児童発達支援・放課後等デイサービス

グローイングアップ ひかり学園の3つの力

長年、子どもたちの発達支援を行ってきた経験と、長年、乳児・幼児・児童に教育を行ってきた指導力を合わせ、 更に医療方面からのアドバイスを得たプログラムで、ひとりひとりに合った支援をいたします。

1.療育
25年にわたり、子どもたちの発達・教育・進路を支援し保護者様をサポート!

「療育のプロ」の力
2.教育
20年にわたり、乳幼児の能力開発・児童の学習指導と保護者様をサポート!

教諭・心理士・保育士の「教育のプロ」の力
3.医療
医師の意見を取り入れた

「療育プログラム・教育カリキュラム」の力

いろいろな支援例

・知心教育 ・五感療法 ・算数国語ゼミ ・絵画療法 ・音楽療法 ・基本的な生活習慣指導 ・保護者様との懇談 など。

お子様の発達の状態に合わせて個別でカリキュラムを作成いたします。

いろいろなスペース 行事のご紹介

2歳から5歳までの知心スペース

ことば・かず・知恵・感覚・音楽・心の成長などを、豊富な教材を使いじっくりとサポートします。

新年 かきぞめ

桜まつり

6歳からの学習スペース

言語・数・知識・巧緻性・心の成長などを、豊富な教材を使いじっくりとサポートします。

七夕 夏まつり

みんなの感覚スペース

音楽療法・リトミック・感覚療法・自由遊び絵画造形など行います。

クリスマス会

児童発達支援・放課後等デイサービスとは?

児童発達支援とは、未就学の発達の遅れや障がいのあるお子様に、日常生活における基本的な動作の指導・知識の付与・集団生活への適応のサポートを行います。

放課後等デイサービスとは、就学中の発達の遅れや障がいのあるお子様に、授業の終了後又は休業日に、日常生活における基本的な動作の指導・知識の付与・集団生活への適応のサポートを行います。